19
06
21

施工例

三次市H様邸 トイレリフォーム工事

ひらめきこちらのページはお客様のご厚意により
公開させていただいております
わーい(嬉しい顔)


 るんるんトイレリフォームるんるん

 工事前は、男子用と女子用トイレが並んでいました。
かつて、子育て中は、家族の人数が多く、並んだ二つのトイレは大活躍!

 でも、子育ても終わり、ご夫婦でお暮しのH様。
足の悪い奥様のために、出入りのしやすい、広々としたトイレへのリフォームがご希望でした。

 そのため、二つのトイレを一つにしたいということでした。

 壁を壊して、片引き戸にするといいのですが、仮設トイレを使用する期間をできるだけ短く
する(足が悪いと、狭い仮設トイレはつらい)ためと、コストを抑えるために

 最小限の工事にしました。


ちなみに、片引き戸ってこんな感じ

 lv02bn-laa_n.jpg


 
BEFORE

HATA(B)1.jpg

 縦に長いトイレは、方向転換などがしんどい


 AFTER

HATA(A)1-2.gif

HATA(A)1.jpg


 写真だとわかりづらいのですが、

工事前、左側にあったトイレの戸から入って、
出るときにはそのまままっすぐ行って、工事前に右側にあったトイレの戸から
出られるので、出入りがスムーズに。



Illust50.jpg

家三次で家を建てるなら
   新築注文住宅、リフォームは三次市の仮野工務店家





posted by
仮野
Comment
0