おはようございます。仮野のヨメです
突然ですが、主人のノートパソコンがストライキを
起こしました。今まで、5年間なんの文句も言わずに黙々と働いてくれていた
NECの赤いノートパソコン。
結構な金額でしたが、マイホームデザイナープロで図面書いたりするし
スペック良くないと動けへんかったら、仕事に支障出るやん!
っていう建前と
「うわ〜〜〜。この赤めっちゃ好きや〜〜。」っていう本音で
ワタシが即決して我が家にお越しいただいた、お高い〜〜ノートパソコン様。
(あくまで、ワタシの金銭感覚)
それが、、、それが、、、何の予兆もなくお目覚めしてくれなくなっちゃいました。
起動できなくなった、、、。
主人が主に使っているので、ワタシが触るときは
主人のスキルでは解決できない不具合が生じたときぐらい。
(っていうか、ワタシのスキルもたいしたことないが。)
でもね〜。一目ぼれした「ノート様」が机におられるだけで、
ワタシの眼福だったのに

ワタシのパソコンが4年前に壊れたときには、予兆があったんですよ。
あれ、起動せーへんな。再起動えい!!っていうことが何度も
起こるようになり。なんとか、データはバックアップ完了してからの
修理(ハードディスク交換)で、しかも、5年の保証期間内に
滑り込みセーフ

それでも、一からネット設定したり、プリンターのインストールし直したりと
面倒でした。
でも、中身新品なんで、サクサク動く〜〜って感動もして。
とにかく、無料だったのが一番!!ありがたかったなあ〜〜〜。
話がそれた←いつもやん。
で、ワタシ、今回は起動できずという経験が二回目なわけです。
一回目はたいへん慌てました。今思えば、余計に悪化させるようなこと
いっぱいしたと思います。
わからんまま、ネットで調べたことを手当たり次第。
でも、ですよ。今回は、主人のパソコン。とりあえず、他人事(笑)
落ち着こう。慌てて対処したらあかん。
4年分大人になったんですかね〜〜。
それ以上に、、、
「突然すぎて、データのバックアップ数日間分ないよ」オーマイガッ

ってことで、下手なことしたらあか〜〜んっていう自重が働いたわけです。
起動しない原因がハードディスクの破損でなければ、
なんとかなる。
で、落ち着いてネットで調べて、一つずつ試す。全部だめ。
で、最終的に
「ここまでやってダメならハードディスクの破損の可能性が高いからメーカーに連絡を」っていう
状態に。ちゃ〜〜んと、指示通りメーカーのサポートに電話。
NECさんの、とても良い感じの女性の指示通りに、ひとつずつやってみる。
っていうか、全部ネットで調べてやったことや〜〜〜。最初から電話した方が早かったや〜〜ん。
NECサポートの方「ハードディスクの破損の可能性が高いと思います」
、、、ですよね

サポートの方に、データ復旧サービスの業者さんも紹介してもらい。
あくまで電話での症状の相談での概算見積もりなんですけど
約7万円。チーン。
はい、ここでやっとタイトル「なんでも備えが大切」につながりました、、、
幸いなことに、バックアップデータしらべてみると、
数件のお客様のお見積書やご請求書のデータが
ないだけだったので、
お客さんにお願いをして、ペーパーをお借りしました。
快くお貸しくださったお客様のおかげで、データ修復に7万円
払わずに済みました。
4年前に自分のパソコンが壊れたときに、修理で戻ってくるまでの間
主人のノートパソコンで年賀状作成していましたが、
うっかり年賀状ソフトのバックアップを取り忘れていた
ワタシが一番の被害者かもしれません、、、。ぎょえ〜〜〜〜




三次で家を建てるなら
新築注文住宅、リフォームは三次市の仮野工務店へ