
7月も終わりますねえ。
夏休み中、頑張る親御さんたち、そろそろくたびれてきたころでは
ないですか?
ワタシ40代なんですけど、子供の頃といえば
「夏休みやのに、家の中でごろごろしてんと、外であそんでき〜〜〜!!」って
家を追い出されてました。
今なんて、日中、外で遊ばせたら命の危険が、とか思ってしまうぐらいですよね。
ニュース番組でも、話題が節電でも「適切にエアコンを使いつつ、節電しましょう」
ですもんね。一昔前なら考えれない表現。
さてさて、先日、めっちゃくちゃ暑い日に末っ子次男くんの
練習試合がありまして。
暑さ指数的に、試合して大丈夫??と心配になるほどの快晴

なにもしてなくても、吹き出る汗。
とにかく休憩を水分補給を多くして、なんとかだれも倒れたりせずに
一日が終わったんですけどね。
でも、、、ワタシ、帰ったら猛烈に水分がほしくなり、
寝るまで、ず〜〜〜〜〜〜〜っと水飲んでました。
試合中も務めて水分摂るようにしてたのに、ですよ。
でも、振り返ってみたら、普段の生活より少なかったのかもしれません。
のどが渇く、っていう感覚ではなくて、
それこそ、砂漠に水がしみこんでいく感じ。
ワタシは、水分を体が欲してくれたからセーフでしたけど、
お年寄りが、暑さとかのどの渇きに気が付かずに熱中症になっちゃうって
こんな状態かも、って思いました。
家に帰るまで、水分が足りてへんことに気が付けへんってさ、
ワタシ、中年を通りこして一気に初老の入口に立った?!
みなさんも、くれぐれもお気を付けいただき、夏を元気に乗り越えましょうね



新築注文住宅、リフォームは三次市の仮野工務店へ
