11月1日から30日、三次市内のいろんなお店で、行われていた
まちゼミ。
私ども仮野工務店でも、
「プロと楽しむ!DIY〜アンティーク風小物〜」を開催
させていただき、
昨日、最終の講座を終了いたしました〜

今年も、たくさんのお客様にお越しいただきました!
ありがとうございます

昨年に引き続き、今年もご参加いただいたお客様も
数名いらっしゃいました。とっても嬉しかったです

ご縁があったお客様のことは、
「どうされてるかな?お元気かな。」
「お仕事させて頂いたときに、お孫さんがお生まれになって、
もう大きくなっておられるんだろうな〜」
って、思います

なので、三次でお買い物中に偶然出会ったりすると
本当に

ですから、まちゼミがご縁で知り合ったお客様のことも
作品が出来上がった時に、
「帰ったら家族に自慢しよ〜

言ってくださったお客様、ご家族は驚いてくれたのかな

とか、
おつくりになった収納ボックス、どんなふうに使われているのかな?
って思うんですよ

今回、二回目ということで、
昨年に引き続き参加して下さったお客様の
お元気そうなお顔を拝見できて嬉しかったです

そして、
「こんな風に使ってるよ」
「使い勝手が良かったから、もう一個ほしくてまた来たよ。
「昨年、本当に楽しかったから」
って言ってもらえて、涙が出そうなほど嬉しいです

たった90分の講座といっても、みんなで一緒に作業しながら
いろんなことをお話して、、、。
そんな時間を共有出来て、
講座を通じて、お客様に楽しんでいただくはずが、
私たちが逆に、楽しい時間をともにさせていただいて、
そして元気をいただいている感じなんです

普段、DIY講座をしているわけではありませんので
至らぬ点も多かったと思うのですが、
来年以降も、もっと良い講座にできるよう
頑張っていきたいです

ありがとうございました





新築注文住宅、リフォームは三次市の仮野工務店へ

この記事へのコメント
コメントを書く