
今日も、ブラインドタッチでキーボード入力
頑張っています!!
同じところばっかり間違えるので、かなりイライラ
なんですけど、始めたからにはもうちょっと上達するまで
頑張るぞ

そんなときに、先日
今どきの大学生はパソコンが使えない、入学してから
研修を実施する学校もある、
みたいな記事が新聞に載っていました!!
「え???」
ですよね。
実際、私も大学で初めてパソコンを触りました。
理系の大学で三年生から研究室に所属していたので
実験結果をグラフ化したりするのに、エクセルとかも
教えてもらいました。
ただし研究室のパソコンがMacだったので、
就職して、会社のパソコンはもちろんwindows


入社したときには、先輩にご迷惑をおかけしましたが、
ご指導のおかげで、今、仕事で使うぶんにはwordやExellは最低限のことできます。
きっちっと習った人からみたら、もうめっちゃ効率悪いやり方
しかできてなさそうですけどね

話がそれた

で、
同級生の中には、中学校の授業でパソコン触ったことあるよ、
っていう子もいて。
なので、今、大学生になるような年代なんて、
得意中の、得意でしょ??って思いすよね??
けどけど、この子たちってパソコンというより
もうスマホ世代なんですよね、、、。
スマホだと文字入力、ローマ字入力しなくても
いいじゃないですか。
なので、パソコン云々以前にローマ字入力で苦戦するんだとか、、、。
まあ、大学生なんてまだまだ若いので、使い始めたら
す〜〜〜〜ぐにできるようになるんでしょうけどね!
私のブラインドタッチはいつになったら、、、、



新築注文住宅、リフォームは三次市の仮野工務店へ

この記事へのコメント
you tubeで聞いてみてください。
40年くらい昔の歌ですが良い歌ですよ。
いつも、コメントをありがとうございます。
英語の歌ですか!それはすごい。
生で、ドラゴンさんの歌を聞いてみた〜い。
ドラゴンさんのお声、とっても素敵なので
きゃあああああって、酔いしれちゃうこと
間違いなしですね。
コメントを書く