
すっかりご無沙汰している間に、2021年度も終わり
2022年度がスタートしてから一か月以上も経ってしまいました

今年は、5月になっても肌寒い日が多いように感じます。
今日の三次市三良坂町は晴れていますが、風はひんやりしています。
なかなか体調管理が難しい今日この頃ですね。
さてさて、が三良坂町商店街にある雑貨屋さん「SAMPO」さん
この四月で一周年を迎えられました。おめでとうございます

店主の伊藤さんの穏やかでほっこりなお人柄、そのまんまなお店の雰囲気。
オシャレで使いやすそうで、そしてなにより、作り手の方の丁寧なお仕事が
感じられるステキな雑貨が揃っているお店なんですよね〜

ワタシのイチオシは、以前にもこのブログでご紹介しました
ハーブを使ったアクセサリー。

とても大切に使わせていただいています。
そして、このたび我が家に仲間入りした、雑貨がこちら!

イノシシの皮でできた小銭入れ

愛媛県今治市の大三島・伯方島で捕獲されたイノシシの皮を「革」の素材として
活用された国産イノシシ革「島シシレザー」が使われています。
*お財布に同封されていた説明書から引用
他の革と比べ傷つきにくいんだそうです。
今年の主人のお誕生日プレゼントになりました

革は経年変化が楽しめるのが、無垢材と同様に、良いところ。
色合いや手触り、つやがどんな風に変化していくのかが楽しみです



新築注文住宅、リフォームは三次市の仮野工務店へ

この記事へのコメント
コメントを書く