27
06
22

仮野のヨメ 子育て奮闘記!!

スポーツドリンクは手作りで安心

おはようございます。仮野のヨメですわーい(嬉しい顔)

毎日じめじめ暑い日が続いていますねふらふら

暑くてもからっとしていたら、ずいぶんラクなんですけどね。

今朝のニュースでいってましたが、

昨日もたくさんの方が、熱中症の疑いで救急搬送されたそうです。

その中には、炎天下での運動や肉体労働ではなく、自宅にいたのに

エアコンの故障などにより脱水症状に陥ってしまった高齢者の方がおられたそうです。

取材に応じた医師が、この時期にそういう患者さんは今までいなかったと

答えていました。

それぐらい、暑くて湿気てて、体温調整がうまくいかないっていうことですよね

みなさんもくれぐれもお気を付けくださいね。

わが家も主人が肉体労働なのと、子供がスポーツをしていますので

この時期は、熱中症対策に気を配っています。

水分補給におすすめといわれているスポーツドリンクですが

商品によっては人工甘味料もたくさん入っていますし、糖分も心配あせあせ(飛び散る汗)

ということで我が家では数年前からスポーツドリンクは手づくりしていますわーい(嬉しい顔)

とっても簡単なんですよぴかぴか(新しい)

一リットルの水に、
 塩小さじ半分より気持ち少ないぐらい
 砂糖 大さじ3〜4ぐらい
 レモン果汁(市販のボトルのものでOK) 大さじ1

を混ぜるだけ〜。さとうなどの溶け残しが心配な場合は

少量のお湯で溶かしてからでもいいんけすけど、めんどくさい!

私は少しだけ水を先に1Lのペットボトルに入れて、そこへ材料を入れたら

500mlぐらい水を足して、ひたすらシェイクシェイク。腕の運動わーい(嬉しい顔)

そして最後に満タンになるまで水を入れて、またシェイクしたら完成です。

手づくりのいいところは、材料がわかって安心なのと安い!重たい買い物しなくていい!!

そして、味の調整が効くこと。めっちゃいいや〜〜ん。でしょグッド(上向き矢印)

私はもっとレモン果汁入れた方がおいしいのですが、子供は酸っぱいというので少なめ、

お砂糖は私はもっと減らしたいけど、あまりにも甘くないと子供は飲まないので

大さじ4ぐらい。はちみつでもいいけど、はちみつの風味が苦手な子供のために

おさとうで。

ってな具合です。

ぜひぜひ、手づくりのスポーツドリンク、お試しくださいぴかぴか(新しい)


Illust50.jpg

家三次で家を建てるなら
   新築注文住宅、リフォームは三次市の仮野工務店家


posted by
仮野
Comment
0

この記事へのコメント

コメントを書く

お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]