12
08
12

仮野のヨメ 子育て奮闘記!!

涼しい夏のために

おはようございます。仮野のヨメです。
三良坂は昨日から、少し過ごしやすいように感じます曇り
久しぶりの雨でしたから、昨日の雨雨は、恵みの雨だったのではないでしょうか。

さて、恵みの雨といえば、我が家の「カーテン」にとっても
昨日の雨は恵みだったと思います!

庭につくった「みどりのカーテン」ですわーい(嬉しい顔)

植えたとき(6月27日)には、こんなだったのが
にがうり.JPG

今は、
にがうりカーテン.JPG

ここまで育ちました!!全然管理してないのでカーテンっぽくないけどたらーっ(汗)

でも、植えた時期が遅かったので、収穫はあきらめていましたが
順調に実をつけて、6本収穫しました。

私としては、収穫できればよし!


ご近所の人が、「うちの方が早く植えてたのに、最近一気に育ったね!!」と
言われる通り、夏休みに入って一気に育った我が家のみどりのカーテン。

なぜか、、、exclamation&question

夏休みに入って子供たちが毎日のように庭でプールするんですけど、
終わった後に水がもったいないから、せっせとプールの水を
にがうりにあげてました!

そのおかげ?
だって3人の子供のエキスたっぷりの水(笑)
万田酵素も顔負けかもよ。

家族にそれを言うと「え〜あせあせ(飛び散る汗)なんかそう言われるとビミョーふらふら
と言われてしまいましたバッド(下向き矢印)

にがうり大好きの私としては、もちろんこれからもせっせと「エキスたっぷり水」を
にがうりにあげますよ!


「エキスたっぷり水」ご入用の方はご一報を!!(笑)


家新築注文住宅、リフォームは三次市の仮野工務店へ家



posted by
仮野
Comment
0

この記事へのコメント

コメントを書く

お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]